退職代行 OITOMA
料金:24,000円
支払い:各種クレジット
運営元:労働組合
会社概要
社名:株式会社5core
代表者 代表取締役 齋藤大河
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷三丁目6番2号エクラート渋谷4F
※退職代行の実行は労働組合にて執行
退職代行OITOMAの強み
即日退社OK
退社できなかったら、全額返金保証
追加料金なし
秘密厳守
自分で退職を伝える必要なし
有休消化希望を会社に伝える
郵送で手続が完了
家族や友人にバレることなく転職できる
依頼後は一切出社しなくても大丈夫
退職まで電話・メール、LINEで無制限サポート
土日祝日、24時間対応
退職代行OITOMAの特典
弁護士監修の退職届プレゼント
業務引継ぎ書テンプレートをプレゼント
無料転職サポート
退職代行OITOMA FAQ 公式サイトより
Q.本当に退職できますか?
ハイ可能です。 今まで数々のご相談に対応させていただきましたが、退職できなかったことは一件もありませんのでご安心ください。万が一退職できなかった際は、全額返金致します。
Q.会社から本人に連絡は来ませんか?
本人には連絡しないようにお伝えいたしますので、ほとんどの会社はそのように対応していただけます。ただし、そう伝えても強制力がないため、会社によっては連絡をする場合があります。そのため100%連絡がこないようにするのは難しいです。

委任状が会社に届かない内は会社からの連絡は本人に行ってしまうと思います。また、仲良しの同僚からも心配してLINEがくるでしょう。そうなったら、無視するしかないです。あなたに応対義務はありません。逆に、ヘタに出てしまうと退職できなくなってしまうこともあります。



これらを一切断ち切る覚悟と勇気が必要です。退職代行業者がそれを後押ししてくれます。
Q.会社から訴えられませんか?
特段の事情がない限り、会社から訴えられることがないような適法な方法で退職をサポートいたしますのでご安心ください。



会社から訴訟されたら・・・。と思うと退職を思いとどまりますがこちらの面でもサポートがあるから安心ですね。
Q.保険証、身分証明書などの会社に返却するものはどうすればいいですか?
ご本人から会社宛に郵送していただきます。最後の出勤日に会社に置いてくるとその手間も省けます。



社員証や入室カードをおいてくるのはできないので、その他の備品は会社に置いてくるようにして、私物は持ち帰るようにしましょう。
退職代行OITOMA 公式サイト
詳しくは公式サイトへ
まとめ
労働組合が執行すると団体交渉権があるので、
会社に伝えるだけではなく、会社に法に戻づいて、
あなたのために交渉をすることができるようになります。
弁護士には及びませんが、法における効力があるのは心強いですね。
24時間対応やすぐ退社できる点でもコストパフォーマンスに
優れている退職代行業者と思われます。
コメント